TPLOについて
TPLOとは
TPLO(Tibial Plateau leveling Osteotomy)とは、犬の膝の靭帯(前十字靭帯断裂)におけるもっとも優れた治療法といわれる犬の整形外科手術です。日本語では脛骨高平部水平化術と呼ばれています。膝関節は、脛(すね)の骨の高平部と呼ばれる土台となる部分と、その土台に乗る大腿骨によって形成されているのですが、元々この土台がかなり斜めにできています。そこで、この土台から大腿骨が滑り落ちないように安定化させる役割を担っているのが前十字靭帯となります。そのため前十字靭帯が切れてしまうと大腿骨の安定性は失われてしまい、これが様々な程度の跛行を発生させます。TPLOでは、土台(高平部)を特殊な刃で一度切断し、角度を変えて再び接合することで水平な土台(水平化)を作ることで、前十字靭帯に頼らない膝関節の安定性を作り出す画期的な術式と考えられています。
膝の靭帯(前十字靭帯)の断裂は、ボールやディスクを追って走ったり、友達ワンコとのワンプロの最中に、突然ギャンと鳴いて跛行を呈するような場合に疑う疾患ですが、犬の場合、明らかなきっかけや症状もなく、前十時靭帯の不完全断裂が発症し時間経過とともに完全断裂や膝の半月板損傷を合併してしまう事があるので注意が必要な疾患です。
TPLOの適応症例
TPLOは中型犬から大型犬の前十字靭帯断裂における主軸の手術でしたが、近年になって手術器具やプレートの進化に伴い小型犬でも主流になりつつあります。他の術式と比較して術後の回復が早く反対側の靭帯の負担軽減効果と、部分断裂症例の場合であれば、残存靭帯の保護効果が認められている点が主な理由となっています。
前十時靭帯断裂の原因
スポーツや事故など人の前十字靭帯断裂が外傷性疾患であるのに対し、犬では靭帯の変性性疾患と呼ばれています。靭帯の変性性疾患とは、何らかの原因によって徐々に靭帯の障害が進行し、最終的に比較的弱い外力で切れてしまう病態をいい、その明確な原因は現在のところわかっていません。
(※大型犬における早期の去勢、避妊手術や肥満が靭帯断裂のリスクを高める事が報告されていることから去勢避妊のタイミングや体重管理には注意が必要です)
前十字靭帯断裂の症状
明瞭に症状が出るタイプ
不明瞭なタイプ
前十字靭帯断裂の診断
通常、臨床症状と触診、レントゲン検査で本疾患を仮診断します。仮診断後は、臨床症状が似ている下記疾患の除外のための関節エコー、関節細胞診検査、関節液細菌培養検査を行い最終的な確定診断とします。なお、腫瘍が疑われた場合にはCT検査を推奨しています。
必ず除外が必要な疾患
前十字靭帯断裂の手術費用について
当院では前十字靭帯時の治療を、TPLO、関節外法(LS法)、保存療法の3法から症例ごとに慎重に検討し選択しています。各治療の適応の可否は愛犬の年齢や性格、生活スタイルを検討材料にご相談の上決定していきます。費用もそれぞれで大きく異なるため、愛犬に合った治療の選択ができるようお手伝いさせていただきます。
現在の獣医療では、様々な整形外科疾患および多種多様な犬種に対応すべく多くの外科機材の準備が必要となり、その分も手術費用に反映されます。当院では高額化する現在の獣医療の中、対応する外科疾患を限定することで治療費の高騰の抑制に勤めています。費用につきましてもご来院時に詳細をお話しさせていただいております。
ご愛犬の後肢に違和感を感じている場合や、治療選択で迷っている場合など、どうぞお気軽にご相談にいらしてください。
関連記事