動物とオーナーにとって最良の
サポーターとなることを目指しています。

動物とオーナーにとって
最良のサポーターとなることを
目指しています。

病気や治療に対する不安を少しでも取り除けるように、
『対話』を大切にした診療を行っています。

病気や治療に対する不安を
少しでも取り除けるように、
『対話』を大切にした
診療を行っています。

お知らせ

診療予定、臨時休診、イベント開催など、当院からの重要なお知らせです。
ご確認の上、来院ください。

パピークラスは随時開催中。クラスの様子はコチラからもご覧になれます。

診療予定、臨時休診、イベント開催など、当院からの重要なお知らせです。ご確認の上、来院ください。

パピークラスは随時開催中。クラスの様子はコチラからもご覧になれます。

受付について

当院ではご来院当日にWEB受付ができるようになっております。
待ち時間軽減のため、ぜひご利用ください!
初診の方、3年以上来院がない方は、事前にお電話お願いいたします。

※受付後、診察までの順番が近づきましたら自動音声やLINEでのお呼び出しがありますので、
お呼び出しが入ってからのご来院にご協力お願い申し上げます(駐車場の台数上)。

駐車台数に限りがあり、診察の他、薬、フード購入の患者様の駐車場確保のため、
必ずお呼び出しの後にご来院して頂くようお願い申し上げます。
駐車台数確保が難しい場合は、お呼び出し前に来られた方は
一度駐車場からの移動をお願いする場合がございます事をご了承下さい。
※その他注意事項がございます、下記より詳細をご確認ください。

WEB受付時間

WEB受付時間
8時30分~11時15分
14時30分~17時30分(木曜日は16時半)
直接来院受付時間
8時55分~11時45分
15時00分~18時00分(木曜日は17時)

WEB受付に進む

 WEB受付の前に、こちらを必ずご確認ください

厚別中央通どうぶつ病院

〒004-0031 札幌市厚別区上野幌1条2丁目5-8
TEL:011-890-1800
診察時間

※14時~15時:完全予約診療時間あり
木曜日午後の診療について
 午前は通常通り、午後は17時までとなります。
※猫の診察は半澤獣医師の出勤日のみとなります。

主な診療内容

犬猫一般診療。手術室、検査室、入院設備あり

各種クレジットカード対応

各種クレジットカード

取り扱いペット保険

アニコム、アイペット

厚別中央通どうぶつ病院の特徴

TPLO

当院は犬のTPLO(Tibial Plateau Leveling Osteotomy)手術に力を入れています。この手術の目的は、膝関節の安定性を回復させることです。

しつけトレーニング

犬に服従を強いるのではなく、犬自身で考え、飼い主を愛しているからこそ服従するという関係を築くようにトレーニングいたします。

高度な手術にも対応

嘔吐や下痢、皮膚病から高度手術まで幅広く対応しています。病気によってトリミングを受けれなくなってしまった子達の部分カット等も行っています。

ご挨拶

動物とオーナーにとって最良のサポーターとなることを目指しています。病気や治療に対する不安を少しでも取り除けるように、対話を大切にしながら治療をすすめることを心がけています。

普段なかなか聞けないような、些細なことでも構いません。お気軽に相談にご来院下さい。

当院では、内科から外科まで幅広く対応できるよう日々精進に勤めていると共に、とくに整形外科領域において、札幌ではまだ行っている施設の少ない膝の前十字靭帯断裂の手術(TPLO)やトイ種の前肢骨折治療に対応しています。対応可能な体重区分を限定することで高額化する獣医療の外科手術に対して、手術を受けやすい料金体制の維持に務めています。どうぞお気軽にご相談ください。

院長・獣医師 伊藤 孝太郎(いとう こうたろう)

web予約